Yamato & Matsumoto

弁護士 大和 加代子 (東京弁護士会・59期)

【得意分野】

企業法務、コンプライアンス・ガバナンス、交通事故、後見等

【ひとこと】

 法学のバックグラウンドがない会社員から弁護士になり、企業法務だけでなく一般の方の紛争解決にも多数携わってきましたので、法的知識が少ない方の疑問点もイメージしやすく、可能な限り分かりやすい説明を心がけています。
 上場企業を含む企業法務、内部通報外部窓口担当者、社外役員の経験から、会社の日常のご相談だけでなく、コンプライアンス・内部通報全般に関する対応が可能です。また、顧問先を中心にコンプライアンス全般・内部通報・各種ハラスメントに関する研修も行っています。その他、保険会社からの依頼・紹介を中心とした交通事故案件や、大規模消費者訴訟の被告側訴訟代理人、刑事事件、破産管財人案件、成年後見人等の各種家事事件にも携わっています。ご遠慮なくご相談下さい。

経歴

1994年 国立東京学芸大学附属高等学校 卒業
1998年 早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業
1998年 石川島播磨重工業株式会社(現株式会社IHI)入社 財務部にて勤務
2001年 司法試験受験のため同社を自己都合退職
2005年 最高裁判所司法研修所入所(第59期)
2006年 弁護士登録(東京弁護士会)・三羽・山﨑法律事務所入所
2015年 みとしろ法律事務所入所
2016年 新宿法律事務所入所
2024年 法律事務所キノール東京入所
2024年 中央大学大学院戦略経営研究科修了(経営学修士・MBA)
2024年 大和・松本法律事務所開設

その他

2012~2013年 University of Southern California Language Academy (Part time)
2014年 ILO駐日事務所インターンシップ(日本弁護士連合会派遣)
2021年~ 東京弁護士会男女共同参画推進本部事務局次長
2024年 中央大学ビジネススクール 鈴木敏文賞 受賞